メイン90のど真ん中に置いてある流木が
何度直してもエンドリケリーに吹っ飛ばされてしまうので
土台用(というより予てより欲しかったんだがw)の流木を買いに…
馴染みの店に行って、一応おっさんに
俺「コンチワ、なんか面白いの入りました?」
お「おぉ、面白いのかー、キャットとか入ったけど…」
と案内されて、最後に見せられたのが
ドルミテーター ゴビーなんじゃこりゃ、ホーリーみたいな体系だなって思ったんだけど
どうやらハゼの一種らしい、そう、あの天ぷらのハゼ
雑食性で最大全長約25cmとそれなりに巨大
なお且つ太さもあるので、わりと肉食魚との混泳には向くらしい
正直流木とパロットファイヤー位しか考えてなかったんだけど
1時間・・・いや2時間は店にいたなwww
パロットファイヤーとドルミテーターを見比べる
結局ペアで5000円って言われたので買っちゃいますた(^q^)
あと店のおっさんは知らんかったくさいけど、デルヘジィのロイヤルサンダーも購入
美バンドならぬ、微バンド(笑)なデルヘジだったけどね、安かったしw
ドルミテーターゴビー・・・一体どんな成長を遂げるのか・・・
というか、肉食魚だらけなんだけど、本当に大丈夫なんだろうかw
まぁ、最悪60cm水槽でペア飼育始めてもいいんだけどね
それは様子見てからかな!!
関係ないけど、家に持ってきてから気付いた
デルヘジの背鰭腐ってら(笑)
まぁ、多分治るでしょ
スポンサーサイト
テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット